イニング アウトカウント
/走者
経  過 スコア
安徳 山鹿
3回ウラ 2死走者なし  安打、盗塁とエラーで1点献上。
0 1
4回表 無死走者なし  1番吉村 左前打。 0 1
無死1塁  2番西方 送りバント。 0 1
1死2塁 3番村上 バントヒットで1,3塁。盗塁して2,3塁。 0 1
1死2,3塁 4番河野 中前2点タイムリー。
2 1
7回ウラ   2失策が絡んで、同点とされる。 2 2
8回表 【延長エキストラ】
無死満塁
代打平原 右飛もやや浅く、三走自重するも、バックホームのボールがバックネット前に転がる間に三走生還。
しかし、後続凡退で1点にとどまる。
3 2
8回ウラ 【延長エキストラ】
無死満塁
相手2番打者 遊ゴロで本塁封殺。 3 2
1死満塁 相手3番打者 遊ゴロで本塁封殺し、捕手中島1塁転送と見せかけ、三塁に送球。オーバーランのランナーをタッチアウト!【試合終了】

先発 豊福、救援 村上が共に4回を投げ、失策絡みで各1失点、自責点なしの粘投。
3 2
プレイバック・スペシャル PART T
第8回 武蔵ヶ丘旗争奪学童軟式野球大会 優勝記念

※8回は延長エキストラ(無死満塁)

バッテリー:[投]豊福、村上 − [捕]中島
本塁打:
三塁打:
二塁打:

※大会公式記録ではありません。

第8回 武蔵ヶ丘旗争奪学童軟式野球大会 準決勝
日時: 2007年12月2日(日) 10:26〜11:47
場所: 熊本県民総合運動公園 軟式野球場A
チーム  \  回 1 2 3 4 5 6 7 8
安徳ヤングファイターズ 0 0 0 2 0 0 0 1 3
山鹿少年野球クラブ 0 0 1 0 0 0 1 0 2

【おわび】緊迫した試合展開で、写真をほとんど撮っていません。m(__)m スイマセン 

メニューへ
次の試合へ
前の試合